過去記事
QRコード
QRCODE
お知らせ

「佐賀市エコプラザ リニューアルオープン!」

2016年02月27日

 サガイーブックス at 12:05  | 佐賀市
「佐賀市エコプラザ リニューアルオープン!」

 佐賀市特設ページでは、「さがCテレビ」を週に1度更新しております。
 今回の「さがCテレビ」は、先日リニューアルオープンした佐賀市エコプラザが紹介されています。
 館内では、「ごみ処理の歴史や」、「環境問題を紹介する漫画」などの、充実した展示コーナーが用意されており、今回のリニューアルにより、環境への取り組みをわかりやすく紹介されるようになっています。
 個人的に気になったのは、「食べ残し」を紹介するコーナーです。私たちは、自分が思うより多くの食べ残しをしているんだなあと思いました。私も今日から、「食べ残しゼロ」を意識しようと思いました!

「佐賀市特設ページ」↓↓↓ ※「さがCテレビ」ページ中央部にあります
http://www.saga-ebooks.jp/city-saga-special/

「サガイーブックス」は佐賀県内の様々な情報を電子書籍でご覧になることができます。
http://www.saga-ebooks.jp/

「佐賀市エコプラザ リニューアルオープン!」
  


JAさが特設ページ 

2016年02月26日

 サガイーブックス at 12:05  | JAさが
「JAさが女性部直伝レシピ プッチーナのロールパンとクリームスープ」

「JAさが ebooks特設ページ」では、「JAさが女性部直伝 地産地消レシピ」の動画を掲載しております。
今回紹介するメニューは、「プッチーナのロールパンとクリームスープ」
 プッチーナとは、葉や茎の表面にキラキラとした水滴のような粒々ががついた、ほんのり塩味が特徴の新野菜です。
 ビタミンやミネラル、レチノールが多く含まれており、美容と健康に大変いいと言われています。
 今回使われているプッチーナは、佐賀県富士町で栽培された無農薬のもので、サラダに使っても美味しく食べることができます。
 皆さんもぜひ、地元の野菜を食べて、健康な体づくりを行いましょう!

「JAさが ebooks特設ページ」こちらのページ中央部でご覧になることができます↓↓↓
http://www.saga-ebooks.jp/ja-saga/


「サガイーブックス」は佐賀県内の様々な情報を電子ブックでご覧になることができます!↓↓↓
http://www.saga-ebooks.jp/

レシピ  


小城市広報さくら 平成28年3月号

2016年02月22日

 サガイーブックス at 12:05  | 広報誌
「小城市広報さくら 平成28年3月号」を掲載いたしました!

「脱メタボ!そのお腹危険信号!」

年末年始で飲み会続き‥‥
正月のおせちや雑煮などのおいしい食事‥‥

正月太りでお腹周りが気になっていませんか?

今月号は世間でも浸透してきたメタボリック・シンドローム(内臓脂肪症候群)について特集します。

「小城市広報さくら 平成28年3月号」
http://www.saga-ebooks.jp/?p=3351

「サガイーブックス」は佐賀県内の様々な情報を電子ブックでご覧になることができます!
http://www.saga-ebooks.jp/

小城市広報さくら 平成28年3月号  


市報とす 2016年3月号

2016年02月22日

 サガイーブックス at 12:05  | 広報誌
市報とす 2016年3月号を掲載しました。

「2016年 J1リーグまもなく開幕 頑張れサガン鳥栖!」

いよいよ今月の27日(土)に2016年J1リーグ開幕を迎え、サガン鳥栖はアビスパ福岡をホームに迎えスタートを切ります。
1月16日(土)に行われた新体制発表記者会見では、今季からサガン鳥栖の指揮を執るマッシモ・フィッカデンティ監督や新加入選手らが出席。
フィッカデンティ監督は去年、同じくJ1の「FC東京」で指揮を執り、年間4位の好成績を収め、その手腕がサガン鳥栖でも発揮されることが期待されます。

開幕戦の相手は、お隣福岡県の「アビスパ福岡」ということもあり、「九州ダービー」として白熱した試合が行われるでしょう。

なお、チケットは現段階でほぼ完売のようなので、まだ購入されてない方はお早めに!

詳しくは、「市報とす 2016年3月号」をご覧ください!
http://www.saga-ebooks.jp/?p=3346

「サガイーブックス」は佐賀県内の様々な情報を電子ブックでご覧になることができます!
http://www.saga-ebooks.jp/

市報とす 2016年3月号  


佐賀市 特設ページ 更新

2016年02月21日

 サガイーブックス at 12:05  | 佐賀市
佐賀市 特設ページを更新しました。

「2016春の寄せ植えコンテスト作品募集!!」


現在好評開催中の「佐賀城下ひなまつり」を彩っていただくべく、「2016春の寄せ植えコンテスト作品募集」を開催します。 作っていただいた作品は実際に展示され、訪れた方々の投票によって最優秀作品等が選ばれます。

また、現在佐賀市特設ページでは、「さがCテレビ 2016春の寄せ植えコンテスト篇」を掲載しており、実際に寄せ植えを作る様子が動画で見ることができますので、いままで寄せ植えをしたことがない方も、ぜひ参加してみましょう!!

※「佐賀城下ひなまつり」は、03月31日まで開催されます。


「佐賀市 特設ページ」
http://www.saga-ebooks.jp/city-saga-special/

「サガイーブックス」は佐賀県内の様々な情報を電子ブックでご覧になることができます!
http://www.saga-ebooks.jp/

佐賀市 特設ページ更新



  


広報きやま 2016年02月15日号

2016年02月19日

 サガイーブックス at 17:05  | 広報誌
広報きやま 2016年02月15日号掲載しました。

基肄城築造1350年基肄城を知る⑲−基肄城と烽火−  10

健康・福祉

 ご存知ですか? 国民年金の任意加入制度 5
 国民年金保険料は口座振替がお得です 5

子育て
 「子ども予防接種週間」3月1日〜7日 13

講座・イベント
 鳥栖・小郡・基山クロスロード文化研究会
 小郡− 鳥栖歴史散歩
 〜筑後・肥前の国境を歩く〜開催 12

募集
 「基山町公共施設等総合管理計画」の策定に関するパブリックコメント(意見募集)を行います 3

まちの話題
 鳥栖地区たばこ販売対策協議会町内の清掃活動を実施 15

一般
 事業者の皆さんマイナンバーを正しく取り扱っていますか?  8・9

ぜひ、ご覧ください!

「広報きやま 2016年02月15日号」
http://www.saga-ebooks.jp/?p=3332

「サガイーブックス」は佐賀県内の様々な情報を電子ブックでご覧になることができます!
http://www.saga-ebooks.jp/

  


JAさが きらり 2016年3月号

2016年02月19日

 サガイーブックス at 12:05  | JAさが
JAさが きらり 2016年3月号を掲載しました。

「特集!!女性パワーで地域元気 ~JA女性部で仲間づくり~」

JAの各支所を拠点にさまざまな活動を行っているJA女性部。その活動は「食」や「農」のこ
とから「くらし」に関することまで多岐に渡ります。部員それぞれが関心のあること、得意なこと
を生かして楽しく活動しています。

女性であれば、農業に従事していなくとも参加することが可能です。ぜひ、自分の興味ある活動に参加し、
新しい仲間を作りませんか?

JAさが きらり 2016年3月号
http://www.saga-ebooks.jp/ja-saga/

「サガイーブックス」は佐賀県内の様々な情報を電子ブックでご覧になることができます!
http://www.saga-ebooks.jp/

JAさが きらり 2016年3月号  


第13回伊万里梅まつり

2016年02月18日

 サガイーブックス at 17:00
「第13回伊万里梅まつり開催のお知らせ!!」

2月21日(日)に「第13回伊万里梅まつり」が開催されます。
西九州最大規模の梅園で約6500本の梅が咲き、見ごろに合わせて開催されるこのイベントは、毎年多くの観梅客で賑わっています。
会場では、梅ごはんや梅うどんなどの軽食や、梅加工品の販売、「梅の種飛ばし大会」をはじめとした、各種イベントが盛りだくさん。
春を告げる梅の花の香りに囲まれながら、早春の一時を感じてみてはいかがでしょうか?

「第13回伊万里梅まつり開催情報!!」
http://jaimari.saga-ja.jp/information/event/000239.html

「サガイーブックス」は佐賀県内の様々な情報を電子ブックでご覧になることができます!
http://www.saga-ebooks.jp/

第13回伊万里梅まつり
  


広報おおまち 2016年2月号

2016年02月17日

 サガイーブックス at 12:05  | 広報誌
広報おおまち 2016年2月号 を掲載しました。

確定申告 が始まり ます。

2 月1 6 日( 火)~3 月1 5 日( 火)※役場から の申告書の送付はあり ません。所得税の確定申告と納税、町県民税・国民健康保険税の申告は、2月16日から3月15日までとなっています。
 町では、申告相談会場を町公民館に設け、相談を受け付けます。確定申告が必要な方の条件については、「広報おおまち 2016年2月号」の4ページに明記しておりますので、ご確認ください。

「広報おおまち 2016年2月号」
http://www.saga-ebooks.jp/?p=3313

「サガイーブックス」は佐賀県内の様々な情報を電子ブックでご覧になることができます!
http://www.saga-ebooks.jp/

広報おおまち 2016年2月号
  


佐賀市 特設ページ 更新

2016年02月16日

 サガイーブックス at 12:05  | 佐賀市
佐賀市 特設ページ 更新

皆さんは「佐賀の八賢人」をご存知ですか?

江戸時代末期~明治時代初期、当時の佐賀藩は藩主鍋島直正の優れた改革により、
明治維新において活躍した、多くの偉人を輩出しました。それが「佐賀の八賢人」なのです。
そんな彼らの活躍をもっと多くの人たちに知ってもらおうと、佐賀城本丸歴史館では毎週日曜日に「佐賀の八賢人」の活躍を再現した寸劇が開催されています。
 観覧無料で、ときには笑いも交えた寸劇は子どもから大人まで楽しめる内容になっています。
ぜひこの寸劇をご覧になって、佐賀の良さを改めて感じてみてはいかがでしょうか?

また、2月11日(木)からは、第佐賀城下ひなまつりも開催されますので、そちらにも足を運んでみてください。

「サガイーブックス 佐賀市-特設ページ」
http://www.saga-ebooks.jp/city-saga-special/

「サガイーブックス」は佐賀県内の様々な情報を電子ブックでご覧になることができます!
http://www.saga-ebooks.jp/

佐賀市 特設ページ 更新